電源入力動作簡単に確認しました。 店頭展示品として新品購入した初期型のOrganelleです。 購入後自宅で2回ほど触ったのみで、店頭展示品とはいえ目立った傷はありません。 機材の断捨離として今回出品致します。 シンセというよりパソコンみたいな物です、 フラッシュドライブが読み取ったり読み取らなかったりしますが、 メーカーに問い合わせたところ 「パソコンみたいな物なので、動作について精度は求めて作られてはいない、そういう仕様」らしいです。 ガレージメーカーが作った物なので、 有名メーカーが作ったようなしっかりした作りにはなっていません 接触が少し悪く、オーディオのLが繋がり難いですが、 「それも仕様の範囲」らしいです。 (そもそもorganelleのせいでは無い可能性もありますが。) 以上の理由から値段を下げましたので、いかなる理由があっても返品無しでご購入いただける方のみ販売致します。宜しくお願いします。 電源コード付属します。画像の物が全てです。 ■商品説明 Critter Guitariの”Organelle“(オルガネラ)は、Pure Dataサウンドエンジンと、Cortex A9 プロセッサー(1GHz)、512 MB RAMを装備した「あたらしいスタイル」の鍵盤楽器です。 Pure Dataで制作されたパッチを読み込むことで、Organelleをシンセサイザーやアルペジエイター、シーケンサーとしても使えます。 さらにギターを繋いでエフェクターとしても使う事が可能。 フットペダルも繋ぐとフレキシブルにかなり変態サウンドを作れるらしく、マルチエフェクター+シンセ+サンプラー+リズムマシン みたいな使い方が出来るそうです。 またUSB端子に周辺機器を接続することでOrganelleはコンピューター本体として機能。Pure Dataのパッチのデザインやモディファイを行うことができます。もちろんUSB-MIDI機器にも対応。https://umbrella-company.jp/critterguitari_organelle.html 音楽をつくりだすための無限の可能性と、演奏することの楽しさを体感できるミュージック・ツールの登場です。 #Critter_Guitari
記事を検索する
人気のハッシュタグ
BEAUTY
2021.9.03