今年(22年に入ってから)フランス販売元から直接取り寄せました。 Proオプションを含み、ファームをPro版にアップグレード済み。 【NEW】アプリがアップデート(V2.1)され、iPad Proでも快適な接続・認識。 ■ Board Play(基盤) ■ Play Pad(Fire Edition + Water Edition)合計8点同梱 Fire Edtionは色がオレンジとイエローで、ピアノ・キー・ドラム・ギターの4種類のPlay Pad で構成。 Water Edtionは色がグリーンとブルーで、ピアノ・キー・ドラム・ギターの4種類のPlay Pad で構成。 * 8種類のパッドそれぞれに違った楽器を割り当て可能。 * Pad Property や MIDI mapping は、joue-editor-v2.2 (=画像参照)で、設定変更可能。 ■ 付属品:同梱 ・USB-C ケーブル ・USB-C >ライトニング 変換アダプター ・USB-C >USB-B 変換アダプター ・キャリーポーチ:布製 ・スターター説明カード(英・仏語) ・ロゴシール ■ Pro 仕様 ・MIDIコントローラーとして、MPE対応のソフトを駆動。 ・Win10上でRoli Equatorに、iPadOS上でGarageBandやGeoShredに接続し多彩な表現ができることを確認。 ・DAWではWin10上でStudioOneの外部MIDIデバイスとして使えた。 【参考】レビュー・使用例・チュートリアル(YouTube) ・sleepfreaks「Joué Playの使い方」1月6日(日本語) ・Joué Music Instruments 公式チャンネル(英・仏) ・audrey123talks チャンネル(日)のJoué Play関連動画 【NEW】22年2月11日アプリがV2.1に改善、以前のiPadに認識されない問題が解決し、接続がストレスフリーに。 ■ 過去12回ほど使いました。 ■ 販売元の梱包をさらに二重包装してお送りします。 #joue #MIDI #DTM #joueplay #ジュエプレイ #Roli #MPE