◎岡島瑞徳「整体で更年期と仲直りする本」 ※マーカーによるライン2行、小さな書き込み1箇所ありますが、 ほかはおおむねキレイで、読んで研究するには支障ないと思います。 神経質な方は、遠慮願います。 この著者の整体は、分かりやすいです。 内容(「BOOK」データベースより) 更年期はからだを大掃除する絶好の時期。誰でもできる簡単な調整法で心身をリフレッシュして、「明るい人生の完成期」への一歩を踏み出そう。女性、男性それぞれに見合った調整法を伝授。これだけで、元気で爽やかな更年期が過ごせる。 内容(「MARC」データベースより) 更年期はからだを大掃除する絶好の時期。誰でもできる簡単な調整法で心身をリフレッシュして、「明るい人生の完成期」への一歩を踏み出そう。女性・男性それぞれに見合った調整法を伝授。元気で爽やかな更年期が過ごせる本。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 岡島/瑞徳 1947年東京生まれ。早稲田大学政経学部中退、桐朋学園芸術学部卒業。ヨガをはじめ、気合法、禅、合気道などを修行。整体創始者・野口晴哉師に出会い、深く傾倒して師事する。野口師亡き後、すべての道に普遍の感覚を見いだし、これを「中心感覚(CS)」と名づける。以後、CSを柱に「調息整体個人指導法」を体系化し、日々人々の身心の指導にあたっている。現在、中心感覚研究会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) #野口整体 #整体操法 #CSヨガ #中心感覚 #更年期 #岡島瑞徳