構造材が全て山桜材の無垢材で作られた文机です。 製造年代は大まかに80年ほど前の物と思われます。 ◎修理にあたり、可能な限り傷と汚れを落とすためにカンナと機械でのサンディング(削り取る)作業後、着色と防水に柿渋を塗装後に蜜蝋ワックスにて仕上げています。 脚部に亀裂が走っておりましたので、表側からは目につかない部分で蝶形のくさびを埋木し、その他各部に補強を施し、強度面のリフレッシュをしておりますのでぐらつきなどの問題もありません。 正面右側の箱構造になっている引き出し部のベニヤ、引き出しの受けになる桟木、引出しの底板も劣化が激しかった為すべて同等材にて再製作しております。 開口部には縁取るように薄手の木材が貼られていましたが、劣化による歪み、ひび割れが見られましたのでこちらも新規にシオジという木材の薄板を曲木し接着しています。 取っ手の金物も研磨済です。 ◎引き出しにカエデの鳥目杢(バーズアイメープル)の突板が使用されており、見る角度によりビロードのように光を反射します。 ※こちらは使用の際にどうしても傷が付きやすい部分ですので修理前のツヤ感に最も近いウレタンの艶消し塗装を施しております。 その他各所に手間のかかる造作が施されており、そのほとんどが完全な手作業で製作されています。 材料や手間を惜しまずに作られたとても豪華な一品です。 可能な限り製造当時の雰囲気を壊さず、かつ実用的に問題なく耐えうることを念頭に修理させて頂きました。 是非一度ご検討下さい。 ○サイズ W(幅)89cm D(奥行き)59cm H(高さ)34cm となります。 引き出し 正面左側 W(幅)18.5cm D(奥行き)32.5cm H(高さ)5.5cm 中央 W(幅)36cm D(奥行き)36.5cm H(高さ)5.5cm 正面右側 W(幅)18.5cm D(奥行き)32.5cm H(高さ)8.5cm 右下寸法は同上 深さのみ11cm ↓↓この他にも出品しておりますので、ご興味ある方はこちらからどうぞ↓↓ 【#michitail】 # 古道具 机 文机 テーブル ローテーブル アンティーク ビンテージ リペア 修理 ハンドメイド 民芸 昭和 レトロ シャビー ワークデスク